阿智神社で七五三ロケーション
美観地区を眼下に見下ろす倉敷中心部の神社
倉敷を象徴する場所に鎮座する神社
天を突くような階段を登った頂上から見下ろす景色は格別

雨が降っても大丈夫
祈祷中の撮影もできて、屋根のある場所も多い
台風並みの大雨でなければ撮影は可能
祈祷中の撮影も可能なのはありがたい
祈祷中は撮影禁止となりました

どんぐりの森
紅葉はそれほどないが、常に緑の美しい神社
境内には常緑の木々が多い
どんぐりがなる木も多く、あちこちでどんぐりを見つけることができる


山門と絵馬殿
木造の山門と絵馬殿はどちらも絵になる撮影スポット
共に屋根が大きく、雨天時も問題なく撮影できる

撮影日:11月中旬
photo by Yu Satoh
衣装:お持込
このロケ地の長短所
長所
■美観地区を望む眺め
■交通の便が良い
■移動距離が少ない
■雨天でも撮影可
■どんぐりがたくさん
短所
■シーズン中は混雑
■駐車スペースが若干少ない
■道中が狭く、運転技術が必要
*撮影には祈祷することが前提条件となります
阿知神社で撮影できるプラン
七五三ロケーションフォトプラン
*日程を自分で決められるタイプ
カメラマンが庭園や神社などへ出張して撮影するロケーションフォトプランです。
後楽園・美観地区などの観光名勝を始め、吉備津神社・不洗観音寺・阿智神社など、岡山・倉敷エリアの神社仏閣などでの七五三ロケーション撮影が人気です。